
コスモスの中を気持ちよく
コスモスの中を北条列車のピンク色の列車が フワフワと走っているようでした。 Nikon D4 AF-S NIK…
コスモスの中を北条列車のピンク色の列車が フワフワと走っているようでした。 Nikon D4 AF-S NIK…
秋のコスモスは本当に雰囲気がありますね。 いい秋の光に照らされた線路沿いのコスモスが 田園のほうを向いた感じが…
姫路の街から見る夕日はとても綺麗で 山がないのでいい感じに見えてくれます。 この夕日は姫路の街をシルエットにし…
夕方の新幹線のぞみ。 秋空と夕焼けで染まったのぞみは最高でした。 のぞみって早いので写真でないと こうもじっく…
ようやく竹田城跡の雲海の季節が到来です。 今年はどんな雲海がみれるのか 本当に楽しみですね。 この写真は201…
甲子園の土を頂きました。 甲子園は今年で90周年。 その記念品と言う事で ありがたく頂きました。 やっぱり甲子…
僕が小学校の時から走り続けている 北条鉄道ですが一時廃線の危機に直面した時が あったそうで、そんな事を考えると…
長らく体調不良でお休みしていました。 最近、法華口の名物駅長さんを 初めて撮影する事が出来ました。 子供さんと…
秋桜の夕日に照らされた感じが 本当に秋を伝えてくれていました。 Nikon D3 AF-S NIKKOR 24…
秋桜はよく風にゆられているので 揺れを表現してみました。 Nikon D3 A Micro Nikkor 55…
あぶり丼。 どんぶりもあぶったら最高に美味しかった。 FUJIFILM X20 写真 ブログランキングへ にほ…
鱗雲のなかに今年最後のスーパームーン。 秋って感じで綺麗というか不気味な感じ?? FUJIFILM X20 写…
夏になってもまだ紫陽花が 綺麗ではないですが咲いていました。 でも光が照るとまた綺麗な 紫陽花になりました。 …
とうとう母校の校舎の取り壊しが始まっていました。 写真の部分が既に無くなっていました。 この入り口は休み時間に…
緑のきずな。 こんな溝の中でもつながっている 絆を感じました。 FUJIFILM X20 写真 ブログランキン…
ハルカスの絶景を目の前にして いい雰囲気のカップルがいました。 カップルとあべのハルカスの景色が 凄くマッチし…
その辺りをうろちょろしていると 少しですが秋桜が咲き始めています。 もう秋がそこまで来てるんだなぁと 感じた瞬…